ブログ引っ越しました

xfyに少し興味があったのでこちらに変更しまーす

Flex Online Compiler

Flex Online Compilerってサイトがあります。 デモ以外でFlex2をちょこっと試すのに体験版入れるのも面倒な場合に便利そうです。コンパイラオプションを変更出来ないみたいなのでカリー化のコードはビルド出来ません。

ActionScript3でカリー化(引数束縛)

少し前にJavaScriptのこことかここでネタにされたカリー化をas3でやってみた 試したコードはこんな感じ。 <mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="absolute" initialize="init()"> <mx:Script> </mx:script></mx:application>

ActionScript3は意外とよくね?

ひがやすを blog スクリプト言語とタイプセーフな言語の生産性 id:nowokay:20070112 プログラム言語の次の5年,動的でもあり静的でもある言語 上記のエントリやその他でも多くのブログ等で同様の議論が行われていますね選択肢としてメインストリーム以外なら…

Flex2のインプレッション

前回のエントリからかなり経ちますが、ボチボチ日記を再開してみる。実装中の案件でFlex2を使っています。過去MS、Java系のテクノロジしかさわった事がないのでFlashもFlex1.xも全く知らない状態から初めたので苦労していますが、使いどころを間違わなければ…

DataSet vs カスタムエンティティその2

ちょっと遅くなりましたがid:sugimotokazuyaさんとid:Kazzzさんのトラックバックに対して返信をまず前提として趣味や趣向の話では無いので視点を明確にしたいと思います。チームを組んで開発作業を行うにあたってトータルで妥当な判断を下す必要があり(今風…

Moto-1 オールスターズ第二戦 in TSタカタサーキット

今週末はhttp://www.moto-1.jp/第二戦へ参戦するためネット難民のためトラックバックに応じたいけど時間が無いので帰ってからにします。 結局今年も準備不足&練習不足のまま迎えてしまったオールスターズ参戦だが天気もよさそうだし、走りなれたタカタなの…

DataSet vs カスタムエンティティ

.NETを用いた業務アプリケーション開発において、データベースとのデータの受け渡しにDataSetかカスタムエンティティクラスを用いるか過去さまざまな議論が色々な箇所で行われていますが、傾向としてJava界から転向して来た場合にはカスタムエンティティに慣…

S2Unit.NETとMbUnit

なぜ最新版のMbUnitをS2Unit.NETが使っていないかというと、MbUnitの最新版(いつのバージョンからは調べてません)のアセンブリが署名されなくなっているからなのです。それが原因でどうしようかと検討している段階です。まだMbUnit-2.3RC1ということなので、…

Seasar Conference 2006 Spring その後

見たいと思っていたid:habuakihiroさんのABDとid:t-wadaさんのSOAセッションも結局コミッタブースに居て見ることが出来なかったので配布資料とブログでのエントリなどから色々考えてみる。まずABDだがデブサミの資料から雰囲気は何となくイメージできたよう…

Architecture Journal日本語版

architecturejournal - Bingの日本語PDFが提供されています。内容はタイムリーな事に興味のあったWFとSOAに関する物なのでありがたい。

Seasar Conference 2006 Spring

睡眠不足で疲れたけど.NETチームの皆にあえて楽しかったです。 自分のミニセッションは欲張りすぎてビシッと決まらなかったのでかなり反省orz 他のイベントで公聴している方を見てても、自分が講師とかやった経験でも面白く分かりやすく噛み砕いてプレゼンし…

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発 読了

読了、AOPってあくまでオブジェクト指向を補完するために味付け程度に使うもんだと思っていたけどAOSDとして紹介されている内容はアスペクト技術が前面に押し出された内容で勉強になった。 分析段階から責務の分離を今まで以上に促進する為にアスペクト(Inte…

RealProxyとCastle.DynamicProxyとの切り替え案

現在のAopProxyUtilのAspectWeaverで行っている処理を、WeaveAspectというメソッドを持つIAspectWeaver実装クラスに行わせるのはどうだろう?と思っています。 実装の切り替えにかんしては、id:sugimotokazuyaさんの案で良いと思います。 所々で透過プロキシ…

DynamicProxyの長短所

総まとめとして、現時点で判明しているDynamicAopProxyの長短所をまとめておく。 上記エントリにあるようにRealProxyに対する技術的なメリットは言われる通りなのですが、短所に関しては苦い経験があります。 s2dotnetがまだリリースされていない過去の案件…

[.NET]

S2UnitのXlsWriter

テストケースとテストデータをラウンドトリップしながら作成する為に用意されている機能の一つにXlsWriter を使ってDataSetからエクセルファイルへ出力する事ができる。 しかし、現状では多少の不具合等があり利用者が困惑するケースがあるのではないかと思…

[S2Container.NET]

S2Remoting.NET

WebService版は時間がないと対応出来そうにないので手元のコードをsvnへコミットしました。 興味のある方はhttps://www.seasar.org/svn/sandbox/s2remoting.netからチェックアウトして試してみてください。

[S2Container.NET]

.NETでInterTypeするとしたら

AOPのメソッドインターセプションを実現するのとは違い、Seasar2のInterTypeを.NET側では容易には実現できないだろう。ソースはまだ見ていないけれど、Seasar2はjavassistで既存の型を動的に拡張(アクセサを追加)していることは間違いない。 .NET直接Emitを…

TransactionScopeの動作

Requiredって、TransactionScope切ったら、その中で、Completeしないと、 外側までロールバックされるって、どういう事なのか・・・ 古くはMTS、System.EnterpriseServicesと同様の総投票製で最終的なトランザクションの結果が確定するようですね。 簡単にい…

[.NET]

TransactionScopeを使ったEscalation

もし、.NET2.0でEscalationとやらが、僕の理解している様に動作するなら、ぶら下がってるリソースが、 単一なら、1フェーズコミット、複数あるなら2フェーズコミットになる筈です。 .NET2.0で新しく追加されたSystem.Transactions 名前空間を使ったトラン…

[S2Container.NET]

相互運用と認証関連

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/31/346.html http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/31/347.html http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/14/101.html シングルサインオンも片付けないとねぇ そーいやActiveDirectoryとLinuxによるシステム構築ガイ…

WPF? Flex2? Laszlo?うーんどれに投資するべきか

マイクロソフトの「WPF/E」は「Flashキラー」になるか - CNET Japan WPFを利用すれば、グラフィック関連のハードウェアの機能をあますところなく引き出せるほか、Vistaに組み込まれた通信やワークフロー関連の機能も活用できるというメリットが得られるとO'K…

[Memo]

読む暇がないが以下の書籍を購入、S2Remoting.NETが先か?

JBoss Web ASP.NETアプリケーションのサポートとはどういう事なのかな? 独自にCLRなんか作らんだろうしmono?もしくはWindows限定でASP.NET-ISAPIリダイレクターの代わりになるアダプタ?