日記再開

かなーり放置してしまったけど頑張って書いていこう。

[仕事]Java研修の講師
今年からある社会人向けの研修で講師を始めました。
社内向けの教育や、付合いのある企業の社員教育をお願いされたり
した事は有りましたが一般に告知して応募された初対面の方々に
対して数日間で何を伝えれば良いのか悩むところ
単純に事前のカリキュラムに従って知識の提示をするだけではなく
問題の捉え方、情報の収集手段、解決方法等の本質的な部分に対して
訴えかけたり、気づきを与える為には如何すれば効果的なのだろうかと
自問している。
参考になる情報が無いかと思い何冊か書籍を買いあさってきた
さらっと呼んだ印象では

相手がわかるように教える技術
悪い本ではないと思いますが、当たり前の事しか書いていない
印象で特にこれはって部分が無かった

社長のための人材錬金術 ダメな奴でも「たたいて」使え!~ゴトー式 人の使い方・活かし方

  • インプットではなくアウトプットでしか人は変わらない
  • LOVE&リスペクト理論

は参考にしよう

金子流 ITエンジニアのための勉強の法則
自然と自分も行っているようなプラクティスや心構えを分かり易い
表現で体系立てて解説しているので学習方法に関して書いてある
書籍をまず一冊進めろと言われたらこれが候補かもしれない

限界を突破する「学ぶ技術」―いまの自分に満足できないあなたへ
5章まで読了
細かなテクニックではなく噛み砕いた表現で学ぶ姿勢・心構えを
解説した本でした。

  • 「知識の入手」と「能力の獲得」の違い
  • 「思考停止」という分岐点
  • 「限界乗り越え貯金」

のあたりは参考になりそう

あと答えが見つかるまで考え抜く技術
を読んでから次回の研修内容に反映できるようカリキュラムを
含めて再考してみたいと思う